- 2018年12月25日
ソーシャルボタン
こちらの記事も読まれています。
令和7年のお盆休み
8月14日、15日は休診させて頂きます。暑さ厳しくご自愛ください。🙇♂️
カイロプラクティックとは カイロプラクティックは、1895年にアメリカで創始された手技療法です。カイロプラクティックにも様々なテクニックが存在しますが「神経系の正しい働きが、治癒力を最大限に引き出す」という統一された考え方があります。
レントゲンなどで特に問題点がないのに、痛みが消えないケースもあります。レントゲンでは骨の変形や椎間板の厚さ、全体のバランス等を確認することができても、背骨や骨盤の […]
疲れをとりたい時に食べたい食べ物 寝ても疲れが取れない、休日でのんびり過ごしたいのに気分が晴れず疲れを感じる、など日々感じる「疲れ」。疲労感がまったく解消しないという人は、知らず知らずのうちに疲労が慢性化しているのかもしれません。
「疲れ」には大きく分けて3種類あります。
末梢疲労‥筋肉疲労や眼精疲労を指します。
中枢性疲労‥脳が長時間の緊張状態を強いられることで蓄積する疲れです。
[…]
バックハガー バックハガーは、腰痛に悩む方の「座位生活」をサポートしてくれるクッションです。
車の運転やオフィスでの事務作業など長時間座る際に有効です。腰と背もたれの間にバックハガーを入れると、正しい姿勢を維持する手助けしてくれるので、腰痛の軽減や防止が出来ます。
気になる方は湯田整骨院の受付でお気軽にお問い合わせください。
[…]
セイフプレーン(運動マシーン) セイフプレーンは「パワープラント運動療法」という施術で使うベットの名称です。ベットに寝たまま足を固定、足を交互に持ち上げることでベットの上でウォーキングしているかのような感覚を味わえます。機械制御に任せて足をリズミカルに動かすことで、リラックス効果や筋肉疲労回復効果があります。痛みの治療の一環で運動してくださいと伝えたものの、運動したくても出来ないという方にも効果を感じていた […]


