03
- 2019年2月4日
ソーシャルボタン
こちらの記事も読まれています。
バックハガー バックハガーは、腰痛に悩む方の「座位生活」をサポートしてくれるクッションです。
車の運転やオフィスでの事務作業など長時間座る際に有効です。腰と背もたれの間にバックハガーを入れると、正しい姿勢を維持する手助けしてくれるので、腰痛の軽減や防止が出来ます。
気になる方は湯田整骨院の受付でお気軽にお問い合わせください。
[…]
ムービングディスク 骨盤を立てた、背骨がS字の理想的なカーブを描く立位や座位を体に覚えさせるためのゴム製のクッションです。また、バランス感覚や立位に必要な筋肉トレーニングに使うことも可能です。
正しい姿勢で座るために
ムービングディスクにバランスよく座るためには、正しい姿勢を取らなければなりません。そのためにはバランス感覚や脊柱の自然なS字カーブ、骨盤の適度な前傾などが必要になります […]
薬石浴ベッド – 12 Medi Stone メディストーンベッドは「薬石浴ベッド」と言い、12種類の薬石が反応しあって発生するミネラルや遠赤外線の中でお休みになることで、痛みの治療サポートや疲労回復などに効果があります。
施術は、ヘッドフォンで水の音を聞きながら、薬石浴ベッドの上でゆっくりしていただくだけです。ミネラルや遠赤外線の中で体を休めることで、自律神経の調節、脳をリラックスさせることができます。活性酸素の […]
整骨院とマッサージの違い 「整骨院」「接骨院」は、柔道整復師と呼ばれる国家資格の有資格者が治療に当たります。手術や薬を使わずに、手技・テーピング・包帯・湿布等を使って治すこともあれば、脱臼・骨折などの応急手当も行います。マッサージを主体とした施術はできないことになっていますが、柔道整復術に付随する程度のマッサージ・あん摩を行なうことは差しつかえないとされています。
一方「あん摩」「マッサージ」「 […]
お知らせ 保険者から治療内容などを確認する書類が郵送されてくることがあります。届いても変わらず整骨院をご利用いただけますので、ご安心下さい。但し、実際の治療内容と異なる記載をしてしまった場合、保険が不適応となる可能性もありますので、記入に不安がある際は、湯田整骨院にお持ちいただきご質問いただければと思います。
[…]


